出石皿そば 官兵衛。上品でしっとりと風情ある店構え。

豊岡市出石町に出石そばを食べに行きました。

島根県より帰省してきた息子家族と、豊岡市出石町に出石そばを食べに行きました。

宍粟市から1時間30分で出石町に行けます。

「官兵衛」と言うそば屋さんで お腹いっぱいいただきました😋

日帰りの小旅行気分で楽しかった~

左写真は、出石の辰鼓楼(しんころう)。写真右上は、出石城跡 写真右下は、辰鼓楼のたもとの鯉です。

辰鼓楼(しんころう)は、出石城旧三の丸大手門脇の櫓台にある、日本最古と伝わる時計台です。

出石町も散策しました。雨のなかで風情あり良かったですよ。

出石皿そば 官兵衛

出石皿そばは、出石焼の小皿に盛りつけた皿そばを何枚も食べる独特の様式です。

宝永三年(一七〇六)に出石藩主 松平忠周氏と信州上田の 仙石政明氏がお国替えとなりました。

その際、仙石氏と共に信州から来たそば職人の技法が、もともと出石にあった在来のそば打ちの技術に融合して誕生しました。

その後、幕末の頃から出石焼きが盛んになって、いまの白地の小皿に盛る様式が確立されたそうです。

出石皿そば 官兵衛

出石皿そば 官兵衛

所在地:〒668-0225 兵庫県豊岡市出石町八木68

電話: 0796-52-3632

営業時間:10:00~売切れ次第終了

■ 定休日:不定休

■ 駐車場:なし

■ 席数:54席

出石皿そば 官兵衛さんは、ウェブサイトはお持ちではないようで、Instagramをされています。

宍粟市から出石までは

約99.6キロ(1時間半くらいです)

宍粟市からは、国道29号 と 山崎IC から 中国縦貫自動車道/中国自動車道 に入り、

養父市 八鹿町国木 の 国道9号 まで 中国縦貫自動車道/中国自動車道、播但連絡道路/E95、北近畿豊岡自動車道/国道483号 を進み、八鹿氷ノ山IC で 北近畿豊岡自動車道/国道483号 を出る。

豊岡市 出石町八木 の 八木通り まで 県道6号、国道312号、県道2号 を進むというルートで、約1時間30分で行けます。

約99.6 km

出石皿そば 官兵衛と出石の観光については、下記サイトも参考にしてください。